予防接種外来用ツール
◎ ロットシール作成ノウハウ
◎ 日付電卓 (HTML+Javascript) → こちら
アプリではありません。ホームページです。スマホやタブレットで使う想定。ホームページが開ければ使えます。
日付は年.月.日で入力します。
Kindle Fire 7で動作確認しています。5000円程度で入手できるので、日付電卓専用に買っても高くないでしょう。
iOS10だと、ダブルタップで画面拡大してしまうため使いにくいです。
◎予防接種計画用カレンダー (Excel) → こちら
カレンダーを、月と月の間をあけずに上下につなげたカレンダーです。
今日から過去8週間、未来43週間を表示します。
次回4週間後や前回から4週間経過しているかを読み取る際に便利です。
VBAを使って、日祝が赤に、今日は緑です。なお、VBAの動作を許可してください。
このカレンダーをPC画面に表示しておくか、毎朝何枚か印刷しておくと便利です。
普通のExcelですので、適宜修正して使ってください。
2019/2/12 : 改元に伴う即位の礼、即位礼正殿の儀、天皇誕生日の変更を修正しました。
画面サンプル:
◎ バーコード一覧表 (Excel) → こちら
バーコードは、コンビニやスーパーのレジでピッピやっているやつです。USBバーコードリーダーはAmazonで
3000円くらいで市販されていて、パソコンのUSBにつなぐとデバドラのインストール不要ですぐに使える
優れものです。ローテク技ですが、馬鹿にできません。英数字を入力することができます。
でもこれを活用するには、紙にバーコードが印刷できないといけません。そのためのExcelマクロです。
ワクチンだとロット番号入力などで重宝します。なによりシステムの変更なしで使えるのが良いです。
画面サンプル: