日付電卓 マニュアル

 この日付電卓は、ワクチン接種スケジュールの支援を目的に作成した。
 javascriptが動作するブラウザ上で動作する。通常の電卓の操作の他に、日付型と日差型を追加した。
★簡単説明:
 2013年4月5日は 2013.4.5 と入力する。日付型と呼ぶ。"."(ピリオド)が年月日の境目となる。
 平成23年4月5日は H23.4.5 と入力する。昭和はS、大正はTである。
 2年3か月4日後は 2y3m4d と入力する。これを日差型と呼ぶ。誕生日からの日差が年齢。

 日付型+日差型→日付型になる。
 日付型+日数(整数)→日付型になる。
 日付型-日付型→日数(整数)になる。
 日付型/日付型→日差型になる。
 演算子の優先順位はなく、左から順に計算していく。(電卓なので) 1+2*3 は 9 になる。
 西暦・元号変換は、月日のない年だけでもよい。

★日付型について
 日付型は、普通の年月日を指す。ピリオド'.'が2個あるものが日付型である。
 西暦:#yyyy.mm.dd
 平成:Hyy.mmdd
 昭和:Syy.mm.dd 
 大正: Tyy.mm.dd  (yyyyは年、mmは月、ddは日を表す。)

 西暦の先頭の#は省略可能。0〜49は2000〜2049を、50〜99は1950〜1999を表す。年月日いずれかを省略すると本日の年月日で補完される。
 例:
  12.3.4 は2012年3月4日を表す。
  本日が2018年5月6日の場合、.2.3は2018.2.3を、..は本日を表す。
 [→元号]ボタンは、元号と西暦に交互に変換する。

★日差型について:
 日差型は、暦上の差を表す。日差は開始日によって実日数が異なるため日差から日数を求めることはできない。年齢や経過月数を求めるために使用する。
 &年数y月数m日数d週数w で表す。先頭の&は省略可能。演算は以下の通り

 日差型の演算:
 日付型ー日付型=整数 :  日付の差を日数(整数)で表す。
 日付型/日付型=日差型 : 日付の差を日差型で表す。(ボタンは'÷'と表記)
 日付型+日差型=日付型 : 日差後の日付を表す。

例: .5.10-.5.3 = 7 (5月10日ー5月3日=7日の意味)
   .5.10/.5.3 = &0y0m7d
   .5.10+&3m = #2018.8.10 (5月10日+3ヶ月=今年8月10日

★日付電卓の使い方
★動作環境
 日付電卓は、ウエブブラウザのjavascriptで動作するので、PC、スマホ、その他ほとんどの環境で動作する。
★注意点
 計算は左から右へ順に行う。演算の優先度はない。3月2日と6月18日の週数を求めるときには、 .6.18 - .3.2 / 7 = と入力する。
 計算式は計算式欄に入力する。電卓のボタンからの入力はカーソルキーの位置にかかわらず常に計算式欄の右端に追加入力されBSキーは右端1文字を削除する。
 なおキーボードやタブレットの仮想キーボードからは自由に入力・編集ができる。
 メモリーは、誕生日メモリーと汎用メモリーと本日メモリーの3種類がある。
★日付電卓の使い方
 計算式欄:1行目の入力欄。数式を入力し計算結果を表示する。
 =ボタン: 計算を実行する。
 ACボタン: オールクリア。計算式欄、誕生日、Mem、今日をクリアする。
 Cボタン: クリア。計算式欄をクリアする。
 BSボタン: バックスペース。計算式欄の右1文字を削除する。
 誕生日Setボタン: 計算式欄の日付を誕生日メモリにセットする。
 0?9、00ボタン: 数字を入力する。計算式欄の右端に追加する。
 .ボタン: 1個なら小数点、2個なら日付型の境界を意味する。
 +ボタン: 加算記号。
 ーボタン: 減算記号。
 ?ボタン: 乗算記号。入力欄には'*'で表示される。
 ÷ボタン: 除算記号。入力欄には'/'で表示される。
 →元号ボタン: 西暦と元号を交互に表示する。年月日が揃っていなくても年だけ、あるいは年月だけでも動作する。
 西暦ボタン: '#'が入力される。省略可能。次の元号が決まったらそれに変わる予定。
 平成ボタン: ’H'が入力される。
 昭和ボタン: 'S'が入力される。
 大正ボタン: ’T'が入力される。
 
 年早見ボタン: 履歴欄に、西暦、元号、年齢、学年の一覧表を表示する。年齢は、誕生日後の年齢を表す。学年は、生年度の人の今年度の学年を示す。
 月早見ボタン: 履歴欄に、式入力欄の月または数字に対し、nヶ月前後の月が分かる月早見表を表示する。5ヶ月後は上の段が5の中段を見る。
 ロタ早見ボタンは、誕生日メモリにセットされた誕生日後6,20,24,28,32週の日付を表示しロタワクチンの接種可能範囲日を示す。
 B肝ボタンは、式入力欄にある日付を1回目接種日として、4週後と20週後と1才前日の日付を表示する。

メモリーは、誕生日メモリー、汎用メモリー、本日メモリーの3種類がある。誕生日メモリーと汎用メモリーはSetボタンで式入力欄の値がメモリーに入力され、Rdボタンでメモリーの値が式入力欄に入力される。本日メモリーは自動的に今日の日付が入る。電卓のボタンでは入力できない。PC/タブレットのキーから入力することは可能である。
 誕生日メモリーに誕生日が入力されると、汎用メモリーと本日メモリーの右に年齢(日差型)が表示される。